最新トピックス
4月23日(土)
現在。週2回体制での稽古が行われていますが、五月からは、週3回体制の稽古が行われる予定です。
さすがに、2回も延期したあとの公演なので今度こそ実現させたいですね。
メンバーの稽古にも熱が入ってきました。
これは何? ソーシャルダンスか? それにしても男同士、女同士?
(4/26更新)
4月9日(土)
徐々に通常の稽古の状態に戻りつつはあるのですが、まだ完全にコロナの心配がなくなったわけではありません。むしろもっと拡大しそうな勢いです。7月9日に公演の予定は立てていますが、落ち着かない気持ちのまま稽古をしている状態です。
そんななかでも、子供たちは元気です。
3月26日(土)
久しぶりの対面稽古でした。
まん延防止がとりあえずあけたので稽古が再開されました。
久しぶりの対面稽古でホントにみんな活き活きとしていました。
2ヶ月以上ブランクがあったのでみんな楽しそうでした。
見学者もいてこれからが楽しみです。
本日は、基礎訓練の他、リモート中にやれなかった歌と振り付けをひととおりやってみました。
次の本番は7月9日(土)の予定です。あと三ヶ月はありますが、その間コロナが完全に治まってくれるかどうかわかりません。しかし、やれるところまではやりたいと思います。
※二ヶ月もブランクがあると、小学生や中学生は驚くほど成長しています! まあ別人みたい!! うらやましい。
(3/29更新)
3月19日(土)
【最新情報】公演日程が再度決まりました!
令和4年7月9日(土)、桜十字ホールに内定です。
コロナの具合では、まだどうなるかわかりませんが、とりあえず次の公演目標としてこの期日を設定しました。
上演時間等、詳細はまだ未定ですが、昼夜の2回公演をめざします。
最初の上演予定日からほぼ半年後の開催になります、なかなか稽古もままならない日々が続いていますが、よりよいものが出来るように励みたいと思います。
チケット販売予定など、決まり次第ご案内したいと思います。